会社概要
社 名 | 若鈴コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
創 立 | 1963(昭和38)年1月23日 |
資 本 金 | 3,000万円 |
代 表 者 | ![]() |
社 員 数 | 180名(2022年8月現在) |
認 証 | ISO9001
登 録 2000(平成12)年1月14日 番 号 JQA-QM4238 範 囲 土木、建築の設計、補償コンサルタント、施工監理、測量、地質調査 認証事務所 本 社・東京支店・九州支店・関西支店・兵庫事務所・東北支店・大分事務所 |
登 録 | 建設コンサルタント業登録 (建01第666号)
農業土木部門 河川、砂防及び海岸・海洋部門 電力土木部門 道路部門 都市計画及び地方計画部門 下水道部門 上水道及び工業用水道部門 鋼構造及びコンクリート部門 測量業者登録 (第15-604号) 地質調査業者登録 (質04第804号) 補償コンサルタント業登録 (補31第683号) 土地調査部門 一級建築士事務所登録 ((い-3)第4421号) |
主な業務内容 | 建設コンサルタント
農業土木・農村計画・道路・橋梁・河川・砂防・トンネル・上水道・下水道 都市計画・宅地造成・造園・電力土木・環境整備・環境アセスメント 施工計画・施工管理・アセットマネジメント 測 量 基準点(GPS)・路線・河川・深浅・地籍測量、各種台帳作成 補償コンサルタント 土地調査・物件調査・土地評価・営業補償・特殊補償・補償関連 地質調査 各種ボーリング調査・各種探査・土質試験・解析 建 築 建築設計・施工管理・耐震その他建築調査診断 |
主な出身校
大学
弘前大学 | 岩手大学 | 東北学院大学 | 秋田大学 |
山形大学 | 茨城大学 | 筑波大学 | 宇都宮大学 |
東京大学 | 東京理科大学 | 東京農業大学 | 日本大学 |
明治大学 | 北里大学 | 中央大学 | 東洋大学 |
学習院大学 | 新潟大学 | 國學院大學 | 金沢大学 |
石川県立大学 | 岐阜大学 | 愛知工業大学 | 名古屋工業大学 |
名城大学 | 中部大学 | 南山大学 | 名古屋造形大学 |
三重大学 | 京都大学 | 京都府立大学 | 同志社大学 |
大阪工業大学 | 大阪経済大学 | 追手門学院大学 | 関西学院大学 |
鳥取大学 | 島根大学 | 愛媛大学 | 高知大学 |
佐賀大学 | 熊本大学 | 宮崎大学 | 鹿児島大学 |
琉球大学 |
高等専門学校
岐阜工業高等専門学校 | 豊田工業高等専門学校 |
短期大学
宮城県農業短期大学 | 三重短期大学 | 滋賀県短期大学 |
専修学校
仙台工科専門学校 | 東海工業専門学校 | 愛知工業専門学校 |
近畿測量専門学校 | 九州測量専門学校 |
高等学校
五所川原農林高校 | 小牛田農林高校 | 古川工業高校 | 宮城県工業高校 |
尚絅女学院高校 | 川越高校 | 浦和商業高校 | 都立農業高校 |
南栃福野高校 | 桜井高校 | 若狭東高校 | 岐阜農林高校 |
斐太農林高校 | 不二聖心女子学院高校 | 中部大学第一高校 | 西陵高校 |
緑丘高校 | 清林館高校 | 上野高校 | 久居農林高校 |
昴学園高校 | 相可高校 | 木本高校 | 亀岡高校 |
柴島高校 | 鳥取工業高校 | 東筑紫学園高校 | 南陵高校 |
熊本商業高校 | 佐伯豊南高校 | 佐伯鶴城高校 | 鹿屋農業高校 |
有資格者数
2021年6月現在
技術士
総合技術監理部門
農業-農業土木 | 3名 |
農業-地域農業開発計画 | 1名 |
建設-道路 | 1名 |
建設-鋼構造及びコンクリート | 1名 |
建設-トンネル | 1名 |
上下水道-下水道 | 1名 |
上下水道-上水道及び工業用水道 | 1名 |
農業部門
農業土木 | 28名 |
農村環境 | 3名 |
地域農業開発計画 | 1名 |
農村地域計画 | 2名 |
建設部門
河川、砂防及び海岸・海洋 | 3名 |
都市計画及び地方計画 | 2名 |
道路 | 3名 |
鋼構造及びコンクリート | 2名 |
トンネル | 1名 |
電力土木 | 1名 |
上下水道部門
下水道 | 2名 |
上水道及び工業用水道 | 1名 |
衛生工学部門
水質管理 | 1名 |